医療福祉課では、入院などのご相談はもちろん、患者様やご家族が困っていることについてお話を伺い、一緒に問題を解決するお手伝いをしています。
医療相談室のご案内
南部厚生病院では、入院・転院のご相談や、入院費等についてのご質問、地域の医療・福祉サービスについて知りたい、受診したいが何科にかかればいいのか分からないまた、その他どこに相談してよいか分からない事や生活の中で困った事など、随時ご相談をお受けいたします。お気軽にお電話にてご連絡ください。ご相談内容の秘密は守ります。
- 医療費やサービス利用時の負担が重い。
- 障害者手帳の取得を考えているが、方法が分からない。
- 地域の医療、福祉サービスについて知りたい。
- 介護保険を利用したい。
- 家族の転院先を探している。
- その他、どこに相談してよいかわからないことや、生活の中で困ったことがある。
来院される場合は、事前にお電話にて日時をお知らせください。入院のご相談や見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお声掛けください⇒入院相談の詳しい内容はこちら
入院相談のご案内
入院のご相談は、医療社会福祉課が窓口となっております。ご相談や院内見学のご希望など随時受け付けておりますので、お気軽にお電話にてご連絡下さい。ご相談内容の秘密は守ります。
1. 電話受付
医療相談室へご連絡下さい
患者様の詳しい状況確認させていただき、入院判定に必要な書類をお伝えします
医療相談室へご連絡下さい
患者様の詳しい状況確認させていただき、入院判定に必要な書類をお伝えします

2.書類提出
<入院判定に必要な書類>
・ 診療情報提供書
・ 看護サマリーもしくはADL表
・ 検査データー(血液検査生化・血算・MRSA)
<入院判定に必要な書類>
・ 診療情報提供書
・ 看護サマリーもしくはADL表
・ 検査データー(血液検査生化・血算・MRSA)

3.入院判定・結果通知
当院へ受入れ可否をご連絡させていただきます。
当院へ受入れ可否をご連絡させていただきます。

4.面談予約
面談の日程を決めさせて頂きます
面談の日程を決めさせて頂きます

5.面談・病院見学
<面談の際お持ち頂く物>
保険証類一式
<面談の際お持ち頂く物>
保険証類一式

6.入院予約
入院までに待機期間を頂きます。待機期間は変動しますので、予約された際にお伝えします
入院までに待機期間を頂きます。待機期間は変動しますので、予約された際にお伝えします

7.入院
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい
ご相談・お問い合わせ
医療、福祉などの総合相談、入院などのご相談、各種お問い合わせは、医療社会福祉課までお気軽にご連絡下さい
受付時間 | 平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 |
---|---|
電話番号 | 048-736-7511(代表) |